2017年06月12日

勉強会 梅雨の養生

週末は、京都で勉強会でした。

食養は、「梅雨」まさに今の季節です。

関西も梅雨に入りましたが、今日は梅雨の晴れ間ですね。

この時期、身体に湿邪が入り、しんどくなったり、頭が重かったり、
体が痛くなったり、胃腸炎になったりしやすいです。

なるべく体に要らない水が、溜まらないようにしなければなりません。

お食事では
、利尿作用のある食べ物(玄米、ハト麦、小豆、黒豆、大豆、緑豆、春雨、キュウリ、とうもろこし
ワサビ、スイカなど)

あと香辛料をとり、
油っこいものを避ける、甘いものも控える、ジュースや水分をとりすぎない。

皆さん、気を付けてくださいね。

処方は、白虎加人参湯を勉強しました。


勉強会 梅雨の養生

この処方は、熱中症などで高熱、
煩渇(ものすごく喉のかわくこと)をおこしたときなどにつかいます。
勉強会 梅雨の養生

生薬は、白虎加人参湯に入っている知母という生薬です。
このお薬は鎮痛性消炎薬、利尿薬として使われます。

白虎加人参湯は梅雨が明けて、暑くなると薬局ではよくでるお薬です。

皆様体調には気をつけてくださいね。


同じカテゴリー(季節の話)の記事画像
すいれん堂通信
暑いですね
花粉症
年の瀬
お屠蘇
お彼岸
同じカテゴリー(季節の話)の記事
 すいれん堂通信 (2020-10-19 11:22)
 暑いですね (2020-08-25 15:16)
 花粉症 (2018-03-21 13:28)
 年の瀬 (2017-12-31 20:05)
 お屠蘇 (2017-12-14 13:49)
 お彼岸 (2017-03-21 22:11)

Posted by すいれん堂薬局 at 13:56 │季節の話勉強会

プロフィール
すいれん堂薬局
すいれん堂薬局
管理薬剤師 岡森 育子
漢方薬・生薬認定薬剤師
認定薬剤師
日中医薬研究会所属
日本漢方交流会会員
近畿鍼灸漢方研究会
三考塾塾生

すいれん堂薬局

高砂市荒井町蓮池2丁目9番地21号

電話 079-443-6015 

≪開局時間≫
  月・火・木・金
10:00~18:00

   土曜日
10:00~13:00
土曜日は勉強会のため
お休みの時があります。

≪定休日≫
水曜日、日曜日、祝日

≪ホームページ≫
https://suirendoukanpou.com/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 30人