2018年12月29日
インフルエンザ
インフルエンザにかかると、高熱が出たり体が痛くて本当に大変ですね。
漢方では、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)という処方がよく効きますよ。
昔、スペイン風邪が流行った時に浅田宗伯翁のお弟子さんの木村先生が初期から高熱を出す人に柴葛解肌湯を使用したら、1人も死者を出さなかったそうです。凄いですね。
高熱には、頓服として地竜(じりゅう)というものがあります。
こちらもよく効きますよ。
漢方では、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)という処方がよく効きますよ。
昔、スペイン風邪が流行った時に浅田宗伯翁のお弟子さんの木村先生が初期から高熱を出す人に柴葛解肌湯を使用したら、1人も死者を出さなかったそうです。凄いですね。
高熱には、頓服として地竜(じりゅう)というものがあります。
こちらもよく効きますよ。
2018年12月29日
お正月休み
皆さま、寒さ厳しくインフルエンザも流行っていますね。
免疫を上げるために、暖かくしてくださいね。
明日30日から1月6日までお休みします。
新年は7日からです。
よろしくお願いいたします。
皆様もよいお年をお迎えくださいね^_^
免疫を上げるために、暖かくしてくださいね。
明日30日から1月6日までお休みします。
新年は7日からです。
よろしくお願いいたします。
皆様もよいお年をお迎えくださいね^_^
2018年12月19日
2018年12月17日
勉強会と忘年会
昨日は、淡路島で勉強会でした。
薬局をしていての、心構えなどを発表しました。
ベテランの先生の前で僭越ながらさせてもらったので、緊張しました。
その後は、三年虎河豚を食べ温泉につかり一年の垢落としできたかな。
生きるレジェンドの先生に会えて良かったです。
薬局をしていての、心構えなどを発表しました。
ベテランの先生の前で僭越ながらさせてもらったので、緊張しました。
その後は、三年虎河豚を食べ温泉につかり一年の垢落としできたかな。
生きるレジェンドの先生に会えて良かったです。
Posted by すいれん堂薬局 at
18:34
2018年12月09日
風邪予防
皆様、急に寒くなってきていますが体調は大丈夫でしょうか?
こういう時は、五首を温めて予防しましょう。
五首とは、手首、足首、首の五首です。最近は手首足首を温めるウォーマーがあるので便利ですよね。
それと南国の果物や、ビールなどは体が冷えて水が溜まるので控えた方が良いですよ。
年末で忘年会や宴会で飲み過ぎ食べ過ぎになると、免疫に回すマクロファージが減るので、免疫が落ちます。そういう時は、お腹を休めるために断食をした方が良いですよ。
お腹が空いてないのに食べるのは、体に負担がかかります。あまり3食、食べることにこだわらなくても良いのですよ^_^
こういう時は、五首を温めて予防しましょう。
五首とは、手首、足首、首の五首です。最近は手首足首を温めるウォーマーがあるので便利ですよね。
それと南国の果物や、ビールなどは体が冷えて水が溜まるので控えた方が良いですよ。
年末で忘年会や宴会で飲み過ぎ食べ過ぎになると、免疫に回すマクロファージが減るので、免疫が落ちます。そういう時は、お腹を休めるために断食をした方が良いですよ。
お腹が空いてないのに食べるのは、体に負担がかかります。あまり3食、食べることにこだわらなくても良いのですよ^_^