2024年10月18日

祭りと咳


祭りが終わりました。

祭りのお手伝いをしているので、なかなかみに行けず、この写真だけ

無事終わってホッとしています。

咳のお客様多くなってきました。

咳には蓮根がいいです。

①蓮根を皮をむかず洗って、すりおろし布でしぼりおろし汁をつくる。
②生姜おろし汁を1〜2適おとし、醤油かミネラル塩で美味しいと感じる程度に味をつける。

③葛粉を②に加えよくねる。

④熱湯を注ぎ、手早く透明になるまでよくまぜる。

1日2回

昔からの手当て法です。

それと、肺は咳で水分を飛ばそうとしているので、お小水やお通じで下から出してあげると楽になります。

肺と大腸は、表と裏なので
肺をきれいにするには、大腸も綺麗にしてくださいね。

発酵食品が良いですよ

#漢方相談、#すいれん堂薬局、#生薬#酵素  


Posted by すいれん堂薬局 at 09:22季節の話

2024年10月01日

10月1日の記事



皆様、やっと朝晩涼しくなってきましたね

秋は乾燥の季節です️
潤いをつけるために、レンコンや、里芋、ユリネ、銀杏など食べてみてください。
通信にも載せています。

10月は祭りがあるので、12日土曜日は、お休みします。
10日は、所用でお休みするので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。  


Posted by すいれん堂薬局 at 17:11
プロフィール
すいれん堂薬局
すいれん堂薬局
管理薬剤師 岡森 育子
日中医薬研究会所属
日本漢方交流会会員
近畿鍼灸漢方研究会
山本巌流第三医学
兵庫OE会所属


三考塾卒業

すいれん堂薬局

高砂市荒井町蓮池2丁目9番地21号

電話 079-443-6015 

≪開局時間≫
  月・火・木・金
10:00~18:00

   土曜日
10:00~13:00
土曜日は勉強会のため
お休みの時があります。

≪定休日≫
水曜日、日曜日、祝日

≪ホームページ≫
https://suirendoukanpou.com/
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人